top of page

​​会員規約

  • 本サークル(宇都宮ピックルボールFUNFAN)は、ピックルボールを通じ、会員の健康の維持・増進を図り、地域社会における生涯スポーツの発展に寄与することを目的とする。

  • 会員は原則として、栃木県内に在住か勤務する者とする。但し、会員の子(小学生以上18歳未満)については、準会員になることができる。準会員は会員である親と一緒の場合に限り練習会に参加する事ができるとする。

  • 本サークルの活動において、事故やケガ・病気等については、全て自己責任とする。相手がいる場合は当事者同士で解決すること。本サークル及び主催者等に対して一切の損害賠償を請求しないものとする。本サークルはいかなる場合も責任を負わない。活動参加にあたっての往路・帰路等移動の途中の事故に対しても同様、責任を負わない。

  • 傷害保険等は個人での対応とする。*本サークルでの団体入会はおこなわない。

  • 本サークルでは盗難・紛失についての一切の責任を負わない。参加者本人の責任において管理する。

  • 次の者は入会することはできず、また通告なく会員を退会させることができる。

    *暴力団関係者。

    *宗教・政治活動などの営業、勧誘目的で参加する方。

    *他の会員や運営に迷惑をかける行為をした方。

          *規律や風紀を乱す行為をした方。

    *本規約をご理解いただけない方。

    *3か月間、連絡がなく活動をしていない者は退会とみなす。

    *その他、不適当であると本サークルが判断した方。

  • 会員は本サークルの目的に賛同し、ピックルボールを楽しむ場になるよう協力する気持ちがある方とする。

  • 会員の登録情報は、本サークルが必要とする連絡以外には使用しない。

  • 天候等のやむを得ない事情により練習会が中止になる場合がある。

  • 会員の許可なく撮影を行い、SNS等に掲載は禁止する。

  • ​規約改定の際は、HPにて公開いたします。

 

 ――――――――――――――――――――――――――――――

  • 役員の設定について

  役員として、下記を設定する。 ※JPA登録も含む

   ①会長

   ➁副会長

   ③会計

   ④指導員・運営

 

  • 会員の登録について

  ①会員については、名簿への登録をおこなうこととする。

   ※名簿は、役員以外への公開はしない。(緊急時はこれに該当せず)

   ※非会員、体験者は、参加の際に参加カードを提出すること。

     ➁会員はLINEグループ登録し、一般連絡はLINEにておこなう。

   ※非会員はLINE登録をおこなわない。

   ※役員以外のLINE追加登録禁止。

会員継続について

  ①4月時点で会員登録の意志表示が無い場合は、会員脱退とみなし、名簿から削

   除する。(LINEグループも削除)

 

  • 年会費の設定について

  会員は年会費の納付をおこなうこと。 (資料参照)

    *準会員(18歳未満)は年会費を免除する。

 

  • 参加費について

​   練習会の参加費については定額とする(資料参照)

   ※準会員(18歳未満)は半額とする。

   ※非会員は非会員料金とする。

   ※体験者は初回のみ無料とする。

 ※年会費、参加費については、状況によって変動することがある。

資格と対応について

JPA

資格レベル :スタートコーチ・・・体験者対応、指導時は参加費免除

資格レベル :コーディネーター /ディフューザー・・・体験者対応時は参加費半額

PJF

資格レベル :コーチ・・・体験者対応、指導時は参加費免除

  *体験者対応は、基本MAX1hrとする。以降、ボランティア。

 ――――――――――――――――――――――――――――――

 資料

<年会費>

・2,400円 (200円/月) *前期/後期の2回に分けて徴収。(継続確認実施)

 *途中入会者は入会月より半期分を一括支払い 

 *理由のいかんに関わらず途中退会時の返金は無し

​=前期=

4月  5月  6月    7月  8月 9月 

1,200 1,000 800    600   400 200  (円)

​=後期=

10月   11月 12月     1月  2月 3月

1、200 1,000 800   600 400 200 (円)

​​

<参加費>​

会 員:300円/ 特区100円      

準会員:150円/50円

非会員:400円/200円

体験者 : 無料/無料  *初回のみ、2回目からは非会員料金

 ※特区;上戸祭(鍵準備者は無料)、CANON(CANON社員は無料)

​<JPA登録費>JPA、HP:https://japanpickleball.org/coach-outline/

・会費より支払い *団体登録

 ※17,000円/年

・​JPA大会に参加の場合、別途個人登録も必要です。

  (ご参考:個人登録料、4,400円/年。65歳以上は3,300円/年。)

​​

<年会費および参加費の目的>

・施設使用料

・消耗品購入費(ボール)

・JPA登録費

・備品購入費  etc

 

上記金額については、2025年度 *状況によって、改定することがある。

<改定経歴>

改定3:2025.04.01 年会費、参加費等

改定2:2024.3.05 JPA登録費

改定1:2024.04.01 役員、会員名簿登録、会費等追加

制定:2021.07.01 初稿発行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

©2021 by pickleball。Wix.com で作成されました。

bottom of page